2011年10月10日
アメ アメ フレ フレ ハレ ハレ ラーマ
話は前後しますが、雨つながりでひとつ。
先日の火曜日に、憲法九条と平和について話し合う、その名も、「世界宗教者会議」のプレイベントで、バジャンをしました。
世界から200人ぐらいは、集まったようです。
プレイベントを、陸上自衛隊駐屯地内にある私有地(用地買収を断り続けたそうです)行ういました。
沖縄、神人の儀式や、沖縄民謡などの後に、
ハレラーマ ハレ ラーマ ラーマ ラーマ ハレ ハレを、参加する宗教の神の名を当てて歌いました。
ブッタ、アッラー、イエス、ミルク神などなど・・・・
そして、この日も大雨、掛け値なしどしゃぶりとなりました。
この日は、朝から、ぽつぽつの雨でしたが、なんとかイベントはスタート。
しかし、沖縄民謡が始まったところから、激しく降り始め、バジャン時は、猛烈なドシャドシャぶり。
まぁ、後日談によると、世界の神様をひとつ歌で讃えたことは、好評だったようで、雨も良い演出効果になったようです。
バジャンは、雨を呼ぶ。雨は神です。



先日の火曜日に、憲法九条と平和について話し合う、その名も、「世界宗教者会議」のプレイベントで、バジャンをしました。
世界から200人ぐらいは、集まったようです。
プレイベントを、陸上自衛隊駐屯地内にある私有地(用地買収を断り続けたそうです)行ういました。
沖縄、神人の儀式や、沖縄民謡などの後に、
ハレラーマ ハレ ラーマ ラーマ ラーマ ハレ ハレを、参加する宗教の神の名を当てて歌いました。
ブッタ、アッラー、イエス、ミルク神などなど・・・・
そして、この日も大雨、掛け値なしどしゃぶりとなりました。
この日は、朝から、ぽつぽつの雨でしたが、なんとかイベントはスタート。
しかし、沖縄民謡が始まったところから、激しく降り始め、バジャン時は、猛烈なドシャドシャぶり。
まぁ、後日談によると、世界の神様をひとつ歌で讃えたことは、好評だったようで、雨も良い演出効果になったようです。
バジャンは、雨を呼ぶ。雨は神です。



Posted by プレマ at 23:08│Comments(0)